@f7_rda Profile picture

uzamichan♂

@f7_rda

出会い、副業DM禁止。大変申し訳ございませんが、好き勝手に呟きます。

Joined September 2021
Similar User
すみ photo

@RSAX83strkkCCsR

りよパパ@スト6プレイ中 photo

@Xbox571696882

さばすけ photo

@isanan0006

だんく@🚀スターアニマル🐈。 photo

@KurogeJP

NALs photo

@BGN2WT

とおちゃん photo

@XSX442

あるふぉーとⓧ photo

@allfort1313

アライチュー photo

@pYAFcF7ccd1QDVg

カニ ヌコ娘ジャペン(ᐙ 三 ᐕ) photo

@kanikani097

28 photo

@jrahuknmLnVDVdu

EMAnon photo

@EMAnon18866247

ヘタレ丘キャンパー photo

@inchikicamp

⚡エレキメロン🍈チクワ党 photo

@Elemelochan

E-Ray イーレイ photo

@ERayGamerXXL

じゃこつ photo

@Jacqu_o2_CSV

ルパン3世が実在する可能性が出てきた

このオッサンのYouTube見てみたら「自分の銀行はUFJじゃなかった」って明言してたんだけど、もしかして貸金庫の窃盗って銀行業界全体でありふれてるのか…?

Tweet Image 1


かけ算順序教を擁護する訳ではないが、数だけのかけ算の順序、量だけのかけ算の順序の議論は価値があると思う。 河野みたいに数と量を識別せずに混在させる議論には価値が無い。


掛け算順序教の人って数と量の違いを知らない人しかいないんかな?


なるほど、河野にはSI単位系の「量=数x単位」が「非対称なかけ算」に見えてたわけかw湧いてんのかw


SI単位系って2019年に改定されたから日本全国で理数教育に普及しきっているとは言えない状況ではある。そんな中だからこそ、河野みたいな奴がデマを広めるのが許せない。


SI単位系で単位を[m]と書くべきではないと言っている理由 例えば、R = 100mという「量」があるときに、R = 100 [m] と書くと、Rが「数」であることを示唆してしまう。 従って、SI単位系では R / m = 100 と書くことが推奨されている。


谷村先生の資料を見て㎤ x 3って書いちゃうのか…

量として同じということです.単位量cm²の1倍,cm²×1はcm²と同じというだけです.単位は単なる記号ではなく単位量自体を表しているということです.3cm²はcm²×3(cm²の3つ分の量)ということです.



参考文献読めって自分で言い出して結局これwww

だから (基準の量ひとつ分)x(いくつ分) だって言ってるだろ



>非対称なかけ算の定義にそったSI単位系から決まります ISO/IEC80000やJISZ8000の記載に無いデマを振り撒いて責任を取らされずにいられると思うな

単位は (基準の量ひとつ分)x(いくつ分) という非対称なかけ算の定義にそったSI単位系から決まります この時に基準の量は測度、つまり相加性を持つ必要がある。正方形を使う理由がそれ



>SI単位系は欧米式なだけ。 また馬鹿な事を言ってるわ。

SI単位系は欧米式なだけ。掛順はかけ算の意味であり、表現とは別 小学校や下位の論理レベルでは、順序を使う それでいいだろ? なんか困るの?



自分の事を言ってんのかなコイツ

掛順でバズると、何人かしつこい反順序を引っ掛けてしまう 強迫観念で、そこからぬけだせなくなってる人ね 同じことをしつこく繰り返す。教科書や定義がないので、それしかない 繰り返すなら教科書の定義だろ



高階直観論理のかけ算順序から演繹的に物理現象が具に予測できるという思い上がり

2x5=5x2 は 2を5回足すのと5を2回足すのが、交換則で値は同じ。これ以上、簡単な説明はない 2kg x 5m/s = 5m/s x 2kg も 同じ構造を持っている。1m/sの加速を5回と、1kgの球が2つ つまり交換則の記述には掛順の差が必要。そして単位は掛順を決定しない つまり、国語の問題はトンデモでしかない



あぁ、運動量保存則というか、ただ左辺の運動量と右辺の運動量が同じっていう式か。


こんだけ馬鹿な学者、初めて見たかも…あ、いや、経済学者()以来だ…


物理法則を引き合いにして、数のかけ算の順序を語るとか、カレーと同じ色だって言ってウ◯コ食ってるのと同じだわwww

そういうこと 運動量には掛順があり、それを理解しないと使えない 運動量mvが対称なかけ算なわけないだろ



こんなの交換則でも何でも無いw運動量保存則だわw

じゃ、ちゃんと、その間違いを指摘しよう 1m/s x 2kg = 1kg x 2m/s は、間違ってるという主張ね。がんばれ〜



ほら、量のかけ算と数のかけ算の違いすら分かってない

単位が異なればかけ算の意味は対称ではなくなります   2kg x 5m/s = 5kg x 2m/s 掛順によって意味は異なり、値は同じ この当たり前のことを認めないのが反順序ね



Konoは数学の話に留まっておけば良いのに、物理量の話にかけ算の順序を持ち込んでくるのが非常に悪質性が高い


SI単位系って言うけど、他の単位系を知らないだけでしょ。

量と数を結びつけるのは (基準の量ひとつ分)x(いくつ分) というSI単位系の考え方ね



運動量保存則でしかない等式からさも必然かのようにそんな解釈を宣えるよな。生きてて恥ずかしくならない人っていいなぁ。

これが理解できないってのが不思議だよな くっついてる二つをバネなどで反発させるだけだが… 「同じ速度なのに、なぜ衝突するのか」 衝突問題だと思い込んでる? 時間反転すれば衝突にはなるけど ちゃんと読んでないってことね



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.