@Y_IWSK Profile picture

ɒwI .Y

@Y_IWSK

Field based ecotox and ecological risk assessment in freshwaters/Aquatic insects/Hopefully tweet in English/Views own. --The trick is to live without answers

Joined March 2018
Similar User
Akiko Satake photo

@SatakeAkiko

Beatrice Opeolu photo

@BeatriceOpeolu

Ecological Research photo

@EcologicalRes

Naoki Katayama photo

@katayama_naoki

Hide Doi Lab. photo

@Doi_Lab

Hiromi Uno photo

@hiromi_uno

Ryosuke Nakadai photo

@r_nakadai

M.Ushio photo

@ong8181

Naoto Shinohara photo

@NaotoShinohara

Frontiers - Plant Science photo

@FrontPlantSci

ECORISC CDT photo

@ECORISC_CDT

Ryota HASEGAWA photo

@RyotaHASEGAWA9

Koya Hashimoto photo

@atrophaneura4

Laura Langan PhD (she/her) photo

@LauraLangan4

Shin-Ichiro (Ichiro) Matsuzaki photo

@Lake_sIchiro

Pinned

Interested in what to survey in assessing ecological impacts of metals in running waters? Our systematic review with @largescaleeco and @matsuda_hiro has been published in @etc_editor Open Access! Some highlights are below: setac.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.10…


ɒwI .Y Reposted

水や水環境の調査研究助成事業の募集 asahishuzo.or.jp/research-grant… 獺祭で知られる山口県の旭酒造の記念財団が調査研究助成を募集中です。〆切間近。我は、と思わん方はぜひご応募を。


面白い。。収量増加の方にふれる人は確かにランダムに発生するのか。。


ɒwI .Y Reposted

微生物資材はそもそもが肥料や農薬に比べると効果量が小さく、圃場環境で効果はより環境由来のバラつきが大きくなるため、効果検証は困難。一方、市場に出れば、微生物資材の効果が仮にゼロでも、収量は自然にばらつくので、「資材で収量が増えた」ことを実感する農家が生まれる。この非対称性が難しい


ɒwI .Y Reposted

おそらく減農薬/化学肥料の潮流から世界的に市場が急成長している菌根菌資材。その効果を検証した計350試験のメタ解析。圃場での増収効果どころか、室内試験でも9割は促進効果なし。「世界全体で使われた1500億円のうち1300億円が無駄に」厳しい。nph.onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11… New Phytol. (2024)


ɒwI .Y Reposted

Human-driven evolution of color in a stonefly mimic | Science science.org/doi/10.1126/sc…


ラインナンバー消しての意味がわからない。。


しかし某特許は完全に悪手だったと思う。


このレポートっ意味ある?ってコメントもらってうぇーってなってたんだけど、ある種こういうコメントって健全かもしれないと思ったり。


しょうもないれびゅーはどんどんS誌にのってほしい(ので、うけない)


ɒwI .Y Reposted

NASAの衛星が世界の淡水レベルの急激な低下を明らかに 渇水の増加などが懸念されます。#気候変動 #渇水 NASA Satellites Reveal Abrupt Drop in Global Freshwater Levels science.nasa.gov/earth/nasa-sat… @NASAより


ɒwI .Y Reposted

企業のTNFD開示(自然への影響・依存度の分析対応についての開示)ですが、現在日本では20社ほどが公表済み、ほか100社が以上が準備中です。 大元となるガイダンスの章立て内容が悪いためか、各社どこに何を書くか、かなり混乱が見られますね。。。


ɒwI .Y Reposted

ということで新しい本が出ます。 「知れば楽しいクモの世界〜網のひみつと忍者のような能力!?〜」少年写真新聞社 小学生高学年以上を対象とした、クモの面白い生態に関する本を書きました。多少自分のクモ研究歴についても書いています。12月16日に発売予定です。よろしくお願いいたします。

Tweet Image 1

サバティカルください


でも今日こられた学生さんとの議論は少しおおおって道筋が見えそうで面白かった。そういうのがいい。


まぁでもどこも限界なんですよね。もう四方八方に限界がありすぎて、このゲームから降りたもんがちじゃないかとも思ってしまう。


それ面白いやりましょう!で企画してないというのが伝わって来て、やっぱこことの共同ってのは楽しゅうないなぁと感じてしまった。作業負荷は少ないとしても、楽しくないんすよね。最小エフォートでやろ。


そもそもそういうのでしか続かない、企画って絶滅するでしょうね・・・


ɒwI .Y Reposted

〈宣伝動画〉 『トリオの踊り』12/1(日)16:00start 宮﨑輝、山縣太一、横田僚平 youtu.be/cI-yu5BZ1lI


個人的に総じてとても楽しかったんだけど、色んな意味でほんとに環境というのは重要だなと思った。色々限界っすみたいなところではそうなるよなぁと思ってしまった。なかなか世知辛い


山の上に雲の影が落ちるみたいな風景でも癒される


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.