@ERIKODA2 Profile picture

えり先生/セロトニンお姉さん

@ERIKODA2

幸せホルモンを増やそう☀️ うつ病や自律神経失調症などはつらいよね💦その辛さを改善する「幸せホルモン」のセロトニンが増える情報を贈ります🎁 わたしが自律神経を整える施術を丁寧にしています。LINE登録でセロトニントレーニングの小冊子をプレゼント登録後、お名前を送ってね➡️https://t.co/y1jdoJdfPA

Joined September 2015
Similar User
みなみ|LAMI|ハンドメイド photo

@lami373m

さくら photo

@kazabies

杉本隆俊 photo

@kuma01883809

さぶちゃん🧖‍♂️ photo

@sabuchansauna

マリー photo

@marie_19701211

島田純子|Jujufiore |フラワーケーキ photo

@jujufioreflower

sakorina photo

@cube_k

Pinned

【我慢の限界】 ストレスないんですよねー。 と言う方で、良くお聞きすると、 実は胃が、肩が、背中が、〇〇症になりました、湿疹が、不眠で、 頭痛が、生理不順で、etc でも全然辛くはないんですよ、、 💦それストレスで身体が悲鳴あげてます! そんな方、多いのです。 あなたはどうですか?


季節の変わり目に増える不調!気温差によるめまいや頭痛に要注意 今朝のニュースで、今年は昨年の同時期に比べ、気温差によるめまいや頭痛といった体調不良が倍増しているとのことでした。気温差により体調を崩しやすいこの時期、早めのケアが大切です。ぜひお気軽にご相談ください。

Tweet Image 1

春の訪れがうつ症状を悪化させることがありますが、自分のペースで小さな喜びを見つけ、信頼できる人と話し、リラックスできる趣味に時間を使うことが大切です。必要なら専門家の助けも #季節うつ #メンタルヘルス #季節の変わり目 #自律神経


うつ病は「甘え」との誤解されがち。生活習慣やストレス等様々な要因から誰にでも起こり得る病。 この投稿で、その6つの特徴と理解を深めるための情報を共有します。 自分や周囲を大切にし、無理をせず、早期対応と1人で悩まず専門家への相談を心掛け、まずは知ることから支え合いましょう。


自分では気づかない心が壊れる前の気持ちからのメッセージ3選 ①悲しみや絶望感が深まる ②家族や友人との交流を避ける ③ネガティブな思考が強くなり、自己否定してしまう ちょっと立ち止まって自分の気持ちを確認してみよう。


自分では気づかない『心が壊れる前のカラダからのメッセージ5選』 ①夜に十分に眠れない ②好きだった食べ物に対して全く食欲を感じない ③以前は楽に出来ていたことが、すぐに疲れる ④特に原因がなく、頭が痛い ⑤普段は簡単にできるはずのものが難しくなる もうこれ以上、かんばる必要ないからね


セロトニン活性は老化防止にもなります。先日、患者様からとても嬉しいお言葉をいただきました。「先生のところ通ってると、歳取るのがゆっくりな気がする!お友達は生理とか乱れてきているのに、私はきちんとしているし、見た目もみんなより保ててる感じがしてるんです」とのこと!その通りなんです〜


やっぱり後遺症の患者様に効果あるので、そういうことですね。これ、インフルエンザも、他の病気も身体の仕組みとしては、そうだと思う。 news.yahoo.co.jp/articles/ebac6…


聞いてー! ストレスって放置すると、病気になっちゃうの本当に! 脳の海馬とか萎縮しちゃうんだよ、こわいんだから!! こんなことぐらいって放置しないでー!


自分の体を元気に保つために、自律神経のことを考えることって大事なんです。 特に急に寒くなった時は、体のバランスが乱れやすいのですが、自分の意識しないところで、身体は生命維持に欠かせない体温調節にフルに活動しています。エネルギーを消費し、知らない間に疲れているはずです!


予約サイト作りました。 sc.salonconnect.jp/salonrsv/68660… 夜中や、急に予約したい時ありますよね。LINEチャットだとどうしてもやり取りが有るので、時間的に予約できない方もいるとお聞きしまして、その場でご予約取れるようにしました。会員登録は最初だけですのでお気軽にご利用ください。

Tweet Image 1

えり先生/セロトニンお姉さん Reposted

うつ病の人が頑張れないのは「甘え」ではありません。今までの「疲れ」です。


これ、ほんとにそう思います。いきなり頑張らないで焦らずに!

うつ病から回復するために「朝散歩」という選択肢は「かなり後半」に使用するべきと思っていて、身体がある程度は動けるようになって「社会復帰」に向けたリハビリをする段階で少しずつギアを上げるために使った方がいいと考えてます。ダウンしてる状態でいきなり毎日やろうとしても逆効果です。



えり先生/セロトニンお姉さん Reposted

北新宿で7/18の夕方頃にFOSSILの三つ折りの財布を落としました もし見かけた方がいらっしゃいましたらご連絡お願いいたします 7/19の夕方に警察署で落とし物を確認していただきましたが見つかっていません

Tweet Image 1

えり先生/セロトニンお姉さん Reposted

人の足を引っぱらずにご機嫌でいられるのはそれだけで才能


【栄養素】セロトニンはトリプトファンとビタミンB6と結びつくことで脳内で合成を促進します。また、炭水化物はトリプトファンを脳に届けることができ、セロトニンの分泌を活性します。カツオにはトリプトファン、ビタミンB6が含まれており、炭水化物のご飯と一緒に食べるとセロトニン活性にいいです!


夏バテとは、要するに、自律神経の乱れですよね。


ストレスケアって、歯を磨くようなものだよね、歯もストレスも放っておくと身体を蝕んでいって、元には戻れない状況になっていく、でもこまめなケアしとけば大丈夫。回復できるし身体が悪くならない。


【梅雨ダル】日光浴もできやしない。。。整体でもセロトニン活性できるので、ゆううつで仕方ない人、私に相談してね。

Tweet Image 1

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.